★「アフィリエイトとASP」についての動画講義となります♪
アフィリエイトって何??
…こんな疑問ありませんか?
一般用語とは言えない「アフィリエイト」という言葉。
まだ、知らない人も多いと思います。
中には、アフィリエイトは稼げる!…といった話を聞いて、気になっている人もいると思います。
そこで今回は、アフィリエイトって何なのか?またASPとは何か?…これらついてわかりやすくまとめました。
では、さっそくみて行きましょう~♪
よろしくお願いします。
アフィリエイトとは?
簡単な構造だけを理解すれば大丈夫ですので、何だか難しそう^^;…なんて思わないでくださいね。
ほんの少し考えてみると、実はその仕組は身近で簡単なものだったのです。
アフィリエイトとは「提携」
アフィリエイトというのは、提携をするということです。なんのこっちゃ!?…と思いましたか。
すみません、説明不足でした。。。
では、詳しくご説明していきますね。
世の中には、多くの「商品(情報)」がありますよね?
ということは、「商品(情報)」を販売している人が存在しますよね?
で、その「商品(情報)」の販売者のお手伝いとして、その「商品(情報)」をあなたのサイトやブログ(※以下、サイトで説明)で紹介します。
すると、あなたのサイトから、「商品(情報)」が売れた場合に報酬を頂けるという仕組みが“アフィリエイト”なんです。
だから、あなたは「商品(情報)」の販売者と提携をして、間接的に販売者のお手伝いをするワケです。
意味合い的には、「アフィリエイトとは=広告代理店」と考えるとわかりやすいですね!
アフィリエイトの参考【例】
参考【例】を出しますね。↓↓からスタート!
最近は水道水を飲む人は少ないですよね?
⇒そのため、自宅で安心安全に水を飲める「ウォーターサーバー」の需要が増えています。
⇒そこで、あなたは企業が作成した「ウォーターサーバー新規設置」の広告をサイトに載せたとします。
⇒そして、あなたのサイトの広告を通して「ウォーターサーバー新規設置」の契約があった場合に、あなたへ報酬が発生します。
⇒そのため、自宅で安心安全に水を飲める「ウォーターサーバー」の需要が増えています。
⇒そこで、あなたは企業が作成した「ウォーターサーバー新規設置」の広告をサイトに載せたとします。
⇒そして、あなたのサイトの広告を通して「ウォーターサーバー新規設置」の契約があった場合に、あなたへ報酬が発生します。
流れはこのようになります。
で、アフィリエイトをしている人を「アフィリエイター」と呼びます。
ASPって何?
アフィリエイトをする場合には、「ASP」を利用することになります。このASPとは、「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の頭文字を取ったものです。
で、ASPとはアフィリエイターのあなたと、商品(情報)の販売者を『仲介する業者』さんのことなんです。
- 商品(情報)の販売者…アフィリエイトしてもらいたい商品(情報)をASPに登録します
- アフィリエイター…ASPからアフィリエイトしたい商品を選びます
つまり、アフィリエイターは、商品(情報)販売者と直接交渉するのではなく、ASPという仲介業者を通してアフィリエイトする商品を探してサイトなどに載せるワケです。
なので、アフィリエイトを開始したいなら、初めにASPへの登録が必要となります!!
登録をするとASPから「あなた専用のアフィリエイト広告やリンク」を発行してもらえるようになるんです。
あとは、発行していただいた広告やリンクを、サイトやメールマガジンに貼り付ければ、あなたは「アフィリエイター」デビューとなります^^
どうでしょうか?
簡単じゃん、と思いませんでしたか!?
ASPの種類について知ろう!
アフィリエイターと販売者の仲介業者であるASPですが、実は多く存在します。■代表的なASPをご紹介しますね。
①情報商材なら以下のASP↓
【インフォトップ(情報商材)】
http://www.infotop.jp/
このインフォトップは、情報商材系では最も多い利用者がいるアフィリエイト業界で知名度NO.1のASPです。
書籍などでは到底入手できない情報なども販売しているので、お役に立つ商品(情報)を入手できる可能性があります。
そして、情報商材ASPの場合はアフィリエイト報酬が高いです。
②物販でおすすめなのが以下のASP↓
【バリューコマース(物販)】
https://www.valuecommerce.ne.jp/
日本で最も早くアフィリエイトサービスを開始したASPです。
信頼性と広告数の多さ、さらに「Yahoo! ショッピングやヤフオク!」のアフィリエイトができます。
また、報酬が高い点も魅力と言えます。
- ショッピング関連
- 旅行
- 美容・エステ
- 健康・ダイエット
- 他にもたくさん!!
他に一部ですが、物販ASPを挙げておきます↓
【A8.net】…広告数が日本で最も多いが、リンク切れしやすい^^;
【Amazonアソシエイト】…そうです、あのamazonです^^
【楽天アフィリエイト】…そうです、あの楽天です^^
③グーグルアドセンス(クリック報酬型)
http://www.google.com/adsense/start/
審査が厳しいことで有名です。
で、Google AdSense(グーグルアドセンス)ですが、あなたのサイトに広告を載せてクリックされるだけでアフィリエイト報酬が発生します。
なので、初心者さんに向いていると言えますね。
ですが、1クリックあたりの単価が平均すると約20~40円ですので、数多くクリックされないと数万円・数十万円は稼げません。
しかし、今回は詳しくお話しませんが、『ブログアフィリエイト』と呼ばれる手法の場合、1日数万のアクセスを集めることも可能なので、この場合は稼げます。
★関連する記事があります、よろしければ^^
アフィリエイトの種類を比較!初心者向きなのはどれ?
まとめ
今回は、アフィリエイトとは何か?またASPってどのようなものか?…これらについてお話をしてきました。いかがだったでしょうか。
アフィリエイトと聞くと、なんだか怪しい印象を持つ人もいますが、健全なビジネスであり、身近なものなのですね^^
これであなたはアフィリエイトがわかったので、アフィリエイターになる素質が十分あると言えます。
最後に、月に100万円以上稼いでいるアフィリエイターは大勢いるという事実を知っておいてくださいね!
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
ちょっと待ったー!!!

「セカンドオピニオンサービス」と
4万数1000作品の中から優秀賞を獲得した
「動画20時間のブログアフィリ専用教科書(アフィリマシーン)」を
▶ メルマガ登録者様に無料プレゼント中!自由人になる方はこちら
迷っている時間が長いと成功するまでに時間がかかってしまいます。
1日でも早くブログで月収10万円超えを実現しましょう!
ブログで稼ぐ方法、あなたは今こんなお悩みありませんか?
◆ アドバイスを受けたが、すぐに実践できる具体的なものではなかった
◆ 今のメンターについていくべきか迷っている
◆ 複数のアフィリエイト教材を購入したけれど手が進まない
◆ 何を聞いていいのかわからない(うまく言葉にできない)
◆ そもそも誰に相談していいのかわからない
◆ 今実践しているブログノウハウ、他により良い方法がないだろうか? と思っている
◆ コンサルティングを受けているけど、アドバイス内容がうまく理解できない(わかりにくい)
◆ モチベーションが続かないことに効果的なアドバイスがほしい
◆ 上から目線のコンサルタントが正直苦手
こんな悩み、早くスッキリ解決したいですよね。
そんなあなたは
今すぐブログマネタイズを現在専門としている
僕によるセカンドオピニオンをご利用ください。
◆ アドバイスを受けたが、すぐに実践できる具体的なものではなかった
◆ 今のメンターについていくべきか迷っている
◆ 複数のアフィリエイト教材を購入したけれど手が進まない
◆ 何を聞いていいのかわからない(うまく言葉にできない)
◆ そもそも誰に相談していいのかわからない
◆ 今実践しているブログノウハウ、他により良い方法がないだろうか? と思っている
◆ コンサルティングを受けているけど、アドバイス内容がうまく理解できない(わかりにくい)
◆ モチベーションが続かないことに効果的なアドバイスがほしい
◆ 上から目線のコンサルタントが正直苦手
こんな悩み、早くスッキリ解決したいですよね。
そんなあなたは
今すぐブログマネタイズを現在専門としている
僕によるセカンドオピニオンをご利用ください。
“セカンドオピニオンとは、自分の診療内容あるいは診療方針について、担当医以外の第三者的な立場の医師に意見を求めることを言います。 これによって、自分の受けている診療が診断の上で、あるいは治療の上で、適切であるのかどうかを判断するのです。“
「ビックリはあっても」「ガッカリはさせません」

今でも数年前のブログノウハウや旬を追いかける肉体労働のトレンドアフィリエイトで消耗している方が多いです。
トレンドアフィリエイトでは芸能関係だけでなく、事件や事故のニュースを自分の記事ネタとしている人も一定数いらっしゃいます。
弊社は「人の不幸をマネタイズ」するようなノウハウ(手法)は一切教えていませんし、アドバイスもしておりません。
それに、人の不幸の記事はアクセスが集まったとしても、アドセンス広告の場合は関連度合いが低い広告が表示されやすいですし、
広告主はその様なトレンドブログに広告を出したがらないため広告クリック単価(CPC)も非常に低いのです。
一方、弊社のブログノウハウはブログを正しく育てることを重要視しています。
そのため、ブログの報酬は増えていくけれどブログに費やす作業時間は少なくなっていくのが特徴です。
僕自身も4年以上の間、メンテナンス程度の作業量で毎月20~60万円の権利収入に近い状況を実現してきました。
弊社のブログノウハウを僕が勝手に、「トレンドに依存しないブログアフィリエイト」、「ほぼ放置ブログ」と名付けていたのですが、
最近では「自動化ブログアフィリエイト」と名付けて落ちついています。
僕は「お金と異性に好かれる事(バカ正直)」が原動力となり、今まで20年以上自分一人の力だけでお金を稼ぎ生き抜いてきました。
2つの仕事で億超えを達成し、インターネットビジネスで3つ目の億超えがやっと見えてきました。
既に生涯年収2回分の金額をゼロからたった1人で稼いだ僕が一切出し惜しみなく作った、
「ブログマネタイズ教科書(アフィリマシーン)」と
お金稼ぎの専門家による「セカンドオピニオンサービス」で
あなたも「お金と異性に好かれる体質」になってください!
※お申し込みやお問い合わせご質問は、僕の無料メルマガにご登録後にいつでも受け付けておりますので、お気軽にメールにご返信ください。
メールアドレス:mail■go7.jp
※「スパム防止のため■を@に変えてメールしてください」


※メルマガ登録後に自動返信メールで教科書のダウンロードURLが届きます
※本コンテンツ及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を約束するものではなく効果には個人差がございます
※ご登録いただいたメールアドレスなど個人情報は弊社が責任を持って管理いたしますのでご安心ください
※ご登録後のメール講義は2クリックでいつでも解除ができます
※携帯のアドレスやiCloudアドレスはメールが届かない可能性が高いため「gmailやYahoo等のアドレス」をご使用頂くと確実です
ーーー管理人紹介ーーー
齊藤 健(HN:花月)
埼玉県生まれ
Web集客(ブログ)コンサルタント
メンタル障害アドバイザー
ゼロからお金を生み出す専門家として18歳より活動を開始。
2つのビジネスで億超えを達成し、それを教えたところ数1,000万円稼ぐ実績者が誕生。
現在はインターネットを活用したビジネスを専門に多くの実績者を輩出。
副業からインターネットビジネスを始める初心者のクライアントさんと、近い距離で自分メディアにお客さんを集める戦略策定、施策が得意。
自身がメンタル障害で苦悩してきた経験を活かして、メンタル障害からビジネスで圧勝する必勝パターンを研究・ブラッシュアップして提供している。
セミナー登壇やメディア出演も経験。
好き:ねこ、昼寝、刃牙、ワンピース
嫌い:上下関係、我慢、梅干し
趣味:動物と遊ぶ、読書、瞑想
LINE公式:https://lin.ee/AELlqqT
LINE公式限定プレゼント:「特化型ブログのジャンル選定動画(※有料品)」など多数
アフィリって 個人サイトとかないと、成立しないですよね?
ブログを始めれば良いでしょうか、アメーバとか。
ブログ 認知とか、閲覧されないとって事で、
こちらの作成が、一つの手間暇・ハードルってイメージでしょうか?
ご指導お待ちします。
こんばんは、花月です。
初心者向け1発目を拝見していただき
どうもありがとうございます。
そうですね。
まずはブログを作りましょう。
今は無料レポート(アメブロ)などは使わずに
WordPressという個人が所有できるブログを作ります。
このWordPressのブログに
良い記事を沢山書いていけば
広告収入(グーグルアドセンス)が自然と発生します。
グーグルアドセンスは少しだけ審査が厳しいのですが
今では少し検索をするだけでも十分な情報が手に入ります。
【まとめ】
・WordPressのブログを所有する(維持には月額1,000円程度)
・グーグルアドセンスの審査を通過する
この2つで大まかな準備は大丈夫ですね。
解らないことは、また聞いてくださいね(σ・∀・)σゲッツ!!
花月より
感謝の気持ちを込めて♪
——————————-
2021-08-22(日)
送信内容確認
—————
花月 さん お世話になっております。
今 言えることは、懸命に努力いたします、の一言です。
よろしくお願いいたします。
—————————————-
こんばんは、花月です。
ウッカリしていて、頂いたコメントに気づくのが遅れて失礼いたしました。。><
数多くある日本の仕事の中で、ネットビジネスの収益率は最強レベルなので「懸命に努力」する価値は大アリですよ^^
1年で全く別のステージに辿り着けるなんて、、インターネットビジネス様様です。
過ぎ去ってしまった1年間は「あっという間」に感じますよね。
1年頑張るだけで、人生観や価値観を変えることができますので、とにかく「諦めが悪ければ(僕の唯一の才能、笑)」それだけでもライバルと差がつくと思います(^^)
また聴かせてください!
花月より感謝の気持を込めて♪