どうも、花月です。
★今回は「ランキング記事の書き方」についての動画になります♪
ランキング記事はどう書くの??
…こんな疑問ありませんか?
そこの、あなた!書きたいけれどよくわからない・・・。みたいですね^^;
でも大丈夫ですよ!!
これから僕の記事と動画で説明していきますので。
で、ブログアフィリエイトでは、ランキング記事がとても有効なんです。
上位表示されやすいですし、商品などの紹介や説明に差別化ができる点もいいですよね。
そこで今回は、「ブログアフィリエイトでのランキング記事を書く方法」について詳しくお伝えしていきます。
★前回の記事でランキング記事の詳細をまとめました。
こちらを始めに読んでいただくとわかりやすいです^^
⇒ブログアフィリエイトの記事!上位表示にはランキングが有効?
それではみて行きましょう~♪
よろしくお願いします。
ランキングにするネタの探し方!
ブログアフィリエイトでランキング記事を書くには、そのネタが必要になりますよね。
■探す方法をいくつか紹介しますね!!
①自分の購入した物や欲しい物をランキングのネタにする
②季節のイベントでのプレゼントやお返しをネタにする
(例、「クリスマス プレゼント ランキング」)
③Yahoo!やGoogleで「ランキング」で検索して上位表示のサイトを参考にする
例えば↓
【gooランキング】
http://ranking.goo.ne.jp/
このサイトを細かく見ていると、ランキング記事にするネタが探せます。
【楽天ランキング市場】
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/551177/
サイト全体をサラッと見ていき、商品を絞り込むにはサイトの下にある「ランキング一覧」がとても参考になりますよ!
【amazon】
http://www.amazon.co.jp/
トップページのカテゴリーですが、始めは「すべて」を選択します。
そして検索窓に「ランキング」と入力してクリックします。
【goodkeyword】
http://goodkeyword.net/
このツールの「Google/Bingサジェスト」が選択されているのを確認して、検索窓に「ランキング」と入れてクリックします。
この検索結果から、ランキング記事にできそうなネタを厳選していきます。
最後は、ランキングにする商品などに検索ボリュームがあるのか?これを調べます。
A)【Googleトレンド】
http://www.google.co.jp/trends/explore#q
「キーワードを追加」にランキング記事にしたいメインキーワードを入れます。
すると、検索ボリュームが表示されますので「メインキーワード+ランキング」の“2語以上”でグラフが表示されればOKです!
B)【goodkeyword】
http://goodkeyword.net/
こちらでも、画面右側にあるグラフで検索ボリュームが確認できます。
で、ですね、①~③で探したキーワードの検索ボリュームは必ず調べてください。
マイナーなキーワードだと、上位表示してもアクセスが集まりませんので注意です。
ランキング記事の書き方!
■記事にしていく際に情報を集める方法は↓↓
- 楽天市場…「レビューを見る」を参考にする
- amazon…「カスタマーレビュー」を参考にする
- 価格.com…「クチコミ掲示板」を参考にする
- 商品の公式サイトでの概要…基本的な情報を参考にする
注意点:レビューなどは、きちんとリライトをしてからあなたの記事で使いましょう。
ランキング記事を書くときの注意点
■注意点について触れておきますね!
レビューや口コミが多いものを中心に、少しマイナーで良い商品なども探してランキングに加える。
②メリット・デメリットの両方をメリハリをつけて紹介する。
メリットだけだと押し売りっぽいので、良いポイントと悪いポイントの両方について記載します。
③商品などの場合は、ランキングで1位の商品が、なぜ1位なのか?をきちんとユーザー(読者さん)に伝えること!!
第◯位の商品と比べて、△△な点がいい!とか
第◯位の商品よりも、性能は似ているが価格が安い!など
④ランキングは最低でも「第3位」からの紹介にする。
商品によっては、第5位からのランキング記事もいいですね。
また、カラオケの曲などをランキングで紹介する場合は、もっとたくさん選んでランキングで紹介していきます。
⑤どんな人にその商品が適しているのか?これを書いてあげると高評価。
これは、例えばですが、「コーヒーのランキング」を記事にしたとします。
その時に、「第1位の◯◯コーヒーは、味に少し癖があり苦味が強いので、普段から本格的なコーヒーを飲む人やブラックが好きな人には特にオススメですよ~♪」こんな感じですね^^
まとめ
あとですね、最後に記事の流れを説明しておきます!!
内容↓↓
- 公式サイトなどから基本的な情報を簡潔にまとめて記載
- 口コミやレビューからメリット・デメリットをまとめる
- 自分の感想も入れると差別化になり、さらに良い
- この商品が適している人はどんな人か?を記載
これらを盛り込み、第5位の内容が完成します♪
慣れれば簡単ですので大丈夫ですよ^^
いかがだったでしょうか。
ブログアフィリエイトのランキング記事は、慣れると書きやすいです。
ぜひ、今回の記事を参考にしてランキング記事にチャレンジしてみてくださいね。
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
最後に

「セカンドオピニオンサービス」と
4万数1000作品の中から優秀賞を獲得した
「動画18時間のブログマネタイズ専用教科書(アフィリマシーン)」を
▶ メルマガ登録者様に無料プレゼント中!
迷っている時間が長いと成功するまでに時間がかかってしまいます。
1日でも早くブログで月収10万円超えを実現しましょう!
ーーー管理人紹介ーーー
齊藤 健(HN:花月)
埼玉県生まれ
Web集客コンサルタント
メンタル障害アドバイザー
ゼロからお金を生み出す専門家として18歳より活動を開始。
一人ビジネスで億超えを達成し、それを教えたところ数1,000万円稼ぐ実績者が誕生。
現在はインターネットを活用したビジネスを専門に多くの実績者を輩出。
副業からインターネットビジネスを始める初心者のクライアントさんと近い距離で自分メディアにお客さんを集める戦略策定、施策が得意。
自身がメンタル障害で苦悩してきた経験を活かして、メンタル障害からビジネスで圧勝する必勝パターンを研究・ブラッシュアップして自宅を仕事場にしたい人を応援している。
セミナー登壇やメディア出演も経験。
好き:ねこ、昼寝、刃牙、ワンピース
嫌い:上下関係、我慢、梅干し
趣味:動物と遊ぶ、読書、瞑想
LINE公式:https://lin.ee/AELlqqT
LINE公式限定:旬な話題やAI関連のマネタイズ方法などを配信中。
