★記事を書くときの「ターゲット設定」についての動画講義です♪
記事をターゲットに向けて書くってどういうこと??
…こんな疑問はないでしょうか?
よく、記事を書く時にターゲット設定をするといい!!と言われます。
でも実際には、どうやっていいのか?わからない方は多いんです。
そこで今回は、トレンドアフィリエイトの記事を書く前にやっておきたいターゲット設定について、初心者さんでもわかるようにお伝えします。
さっそくみて行きましょう~♪
よろしくお願いします。
ターゲット設定って何?
いきなりターゲットを設定しろと言われても、そう簡単にはできないですよね?で、ですね、ターゲットとは、あなたの記事を読んで欲しい人になります。
なので、ターゲット設定とは、あなたの記事を誰にどのように伝えたいのか?…これを記事作成前に設定することなんです。
ちょっと大げさなキーワードを使いますと、「クリスマス」で検索してくる人は何を求めているのか?
これって、わかりませんよね!?
- 「クリスマスプレゼントのこと」だったり
- 「クリスマスケーキのこと」だったり
- 他にもたくさん・・・
そこで、今度はキーワードを増やします!!
- 「クリスマス プレゼント 彼女」
とわかりますね。
ですが、まだ不十分です。
なぜかと言うと、この3語のキーワードで検索をしてくるユーザーさんの性別は、ほぼ男性だとわかりますが、年齢がわかりませんし、プレゼントを渡す彼女の性格などもわかりません^^;
では、さらに絞り込んでいきますね!
ターゲットを絞り込む!
ここでは、前の章の「クリスマス プレゼント 彼女」の3語キーワードを「クリスマス プレゼント 彼女 高校」の4語に絞り込みます。※キーワードの選び方などはこちらの記事で↓↓
トレンドアフィリエイト!キーワード選びに使える5つのツールとは?
■この時点で、あなたの記事を伝えたいターゲットの人はこのようになりませんか?
- 『クリスマスに高校生の彼女にプレゼントをしたい男性』
でも、まだ絞り込みが甘いですので次の章をみて行きましょう。
ターゲット設定はとにかく絞り込む!
ターゲット設定の基本はとにかく絞りこみまくることです。もしあなたが、そんなことをしたらほとんどの人に見向きもされない記事になるのでは?…と思っていましたら、問題ありませんよ。
例えば、あなたがお母さんに手紙を書くとします。
その時に、当然お母さん1人に伝わるように手紙を書きますよね?
この時、お母さんの「年齢・環境・性格など」を考えないで手紙を書いたら、その手紙はあなたのお母さんには伝わりません。
あなたは記事を書く時に、狙ったキーワードで検索をしてくるユーザー全員に伝えようとしていませんか?
これは無理ですし、意味がないとも言えます。
それよりも、キーワードを絞り込んでいくことで架空に描いたターゲットの人へ手紙を書く気持ちで記事を書くと、実は多くの人にも共感してもらえるという事実があります。
そうです、「えっ私のこと!!」と多くの人に思ってもらうことができます。
まだ、「クリスマスプレゼント彼女高校生ランキング」という5語の関連キーワードがありましたのでコレを使います。
すると、ターゲットも変わってきます。
- クリスマスに高校生の彼女に何のプレゼントを渡せば喜んでくれるのかをランキングで紹介しているサイトを知りたい男性
で、次のステップです。
ターゲット設定には知恵袋を使う!
Yahoo!知恵袋には、たくさんのQ&Aがあります。Yahoo!知恵袋に「クリスマスプレゼント彼女高校生ランキング」と打ち込んでみます。
すると、「クリスマスプレゼント彼女高校生ランキング」では、Q&Aが3つしかないですね^^;
本来でしたら、そのキーワードで検索をしてくるユーザーの気持ちを察知してターゲット設定をします。
だから、Yahoo!知恵袋で質問が多い内容に「答える感じ」で記事にしていけば、良いということになります。
これは、ぜひ試してみてください。
さすがに5語のキーワードまで絞り込むと、Yahoo!知恵袋にもQ&Aが少ないので参考にはしますが、最後は自分でターゲットを設定しましょう。
僕の考えたターゲット設定例はコレ!
5語のキーワードでのターゲット設定!!■今回僕が設定したのはコレです。
『付き合って始めてのクリスマス。クリスマスには彼女へプレゼントを渡すけれど何が良いのかわからない・・・。
どのようなプレゼントなら彼女が喜んでくれるのか?大雑把にランキングなどで紹介しているサイトがあると助かると思っている、高校2年生男子。
自分はグイグイいくタイプで、同学年の彼女は少しおとなしい感じなので、それも考えて彼女にピッタリなプレゼントを探している。』
どのようなプレゼントなら彼女が喜んでくれるのか?大雑把にランキングなどで紹介しているサイトがあると助かると思っている、高校2年生男子。
自分はグイグイいくタイプで、同学年の彼女は少しおとなしい感じなので、それも考えて彼女にピッタリなプレゼントを探している。』
これはかなり細かく設定してあります。
実際には「5語のキーワード」などの場合は、キーワードがそのまんまターゲット設定に繋がりやすいです。
もし、あなたがその5語キーワードを検索窓に入れて検索をすると仮定するとターゲットがわかりますよね!
1語や2語のキーワードですと、そうはならないので気をつけてください。
慣れれば誰でもできるので安心してくださいね。
まとめ
今回は、トレンドアフィリエイトでのターゲット設定について詳しくお伝えしてきました。いかがだったでしょうか。
2語や3語のキーワードから、ターゲットを探したい場合は積極的にYahoo!知恵袋を使って多い質問をチェックしてターゲット設定をしましょう。
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。