★便利なショートカットキーの解説動画になります♪
ショートカットキー使っていますか??
…いいえ、と答えたそこの、あなた!!
それでは、もったいないお化けが出ますよ。
もう、覚えるしかないですね。
といっても、9個だけですので意識的に使っていればすぐに覚えられます。
確かにマウス操作に頼ってしまいがちですが、ショートカットキーを覚えることで作業効率は確実に上がりますので。
ちなみにですが、ネットビジネスで成功している人は例外なく今回紹介するショートカットキーを使いこなしています!!
では、さっそく始めましょう~♪
よろしくお願いします。
必須のショートカットキー9個
僕はWindowsなので「Ctrl(コントロール)」キーは2つありますが、主に使用するのはキーボードの左下にあるボタンです。これから僕が独断と偏見で「使用頻度が多い順」に、ショートカットキーをご紹介していきますね。
では、第1位から発表します!!
①「Ctrl」+Z
作業を1つ前に戻すショートカットキーです。
文章を作成中、間違えて確定してしまったときに大活躍します。
間違えて貼り付けてしまったときにも活躍する便利なヤツ!
②「Ctrl」+S
文章を作成中に文章に名前をつけて保存ができます。
保存以降この操作で上書き保存となります。
僕はこれまでに何度か、数千文字の文章を書き終える間近に停電やPCのフリーズで残念な経験をしました。
こまめに上書きはするようにしましょう^^;
③「Ctrl」+C
コピーをするショートカットキーになります。
使用頻度は高いですね。
マウスよりも速いのでオススメします!
④「Ctrl」+V
コピーしたもの貼り付けるショートカットキーです。
コピーのショートカットキーと一緒に覚えましょう。
⑤「F5」
キーボードの上にあります。
ページの更新で使うショートカットキーです。
最新の情報に更新したり、Webサイトがなかなか表示されないときに使用します。
⑥「Ctrl」+A
使っているページを全選択するショートカットキーです。
このボタンで全選択をして、コピーしたり削除したりします。
⑦「F7」
全角のカタカナに変換するショートカットキーです。
かなり便利ですね^^
⑧「Ctrl」+F
文字などを検索するショートカットキーです。
僕はブログのPHPやCSSで指定の箇所を探す場合によく使います。
⑨「Ctrl」+U
開いているページのソースを表示させるショートカットキーです。
自分のブログのソースの記載や他の人のブログのソースはどうかな?…なんてときに使います。
以上必須のショートカットキー9個でした。
まとめ
今回は、PCを使ったビジネスで必須なショートカットキーを厳選してご紹介しました。いかがだったでしょうか。
ショートカットキーは、まだまだありますので今回の9個を覚えたら、さらに数を増やすと作業効率が上がりますよ。
初めはマウスに頼りがちですが、ぜひ意識的にショートカットキーを使ってみてくださいね♪
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。