どうも、花月です。
★Ritlweb(リトルウェブ)の使い方についての動画です♪
Ritlwebという便利なサイトがあります。
あなた、まだ使っていませんか?
そうでしたら、これはもう使い方をマスターしないと後悔しますよ(言い過ぎ!?)
そこで今回は、「Ritlweb(リトルウェブ)同時検索の使い方」をお伝えします。
では、始めましょう~♪
よろしくお願いします。
Ritlwebとは?
【Ritlweb】
http://movie.ritlweb.com/

Ritlwebとは「同時検索」ができるサイトです。
■例えば左の「同時検索」から↓↓
『マイセレクトでは』
- Google画像
- YouTube
- YAHOOニュース
『検索エンジンでは』
- Yahoo!
- Bing
『質問、回答では』
- YAHOO知恵袋
- OK Wave
- All About
- gooまとめ
『ブックマークでは』
- NAVERまとめ
- はてなブックマーク
上に代表的なサイトを挙げましたが、それ以外にもまだまだ同時検索で表示できます。
使い方
使い方は簡単です、左の「同時検索」から好きな物を選んで、サイトの上にある検索窓にキーワードを入力して同時検索をクリックします。
すると、ザザザッと同時検索の結果が表示されます。
あとは、キーワードを変えたり、追加したりしてアフィリエイトの記事を書くために情報を収集して行きます。
何といっても、サイトの左側にある「同時検索」の欄から好きな物を選べば一瞬でサイト中央に同時検索の結果が表示されるので助かりますね^^
他にも左にある同時検索から「オークション」を選ぶと、有名どころのオークションが同時に見られます。
なので、せどりなどでは役に立ちそうですよ。
左の「同時検索」には、まだまだ項目がありますので、キーワードを入れたらいろいろとポチポチしてみてくださいね。
まとめ
今回は、Ritlwebの使い方についてお伝えしました。いかがだったでしょうか。
このサイトを上手く使えば、情報収集の時間を短縮できるはずです。
サイトはシンプルで使いやすいので、ぜひあなたも試してみてください。
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。