どうも、花月です。
★「Clibor」のダウンロードと使い方動画になります♪
コピー&ペーストのツール使っていますか??
…もしまだでしたら、かなりの時間をロスしていますよ^^;
ということで今回は、フリーソフトの「コピー&ペースト」ツールの『Clibor』のご紹介です。
ダウンロード方法と使い方について動画でご説明しています!!
では、記事でも紹介をしますね~♪
よろしくお願いします。
Cliborとは?
Windowsで文字などの貼り付けは通常ですと、前回コピーした内容のみですよね?
ですが、「Clibor」を使うと“クリップボード”と呼ばれる場所に、どんどんコピーした文字などが記憶されていきます。
そして、僕もいくつコピーの履歴が残るのか?…これを知りませんでしたが、設定するとクリップボードには最大1,000件まで保存できます。
つまり、コピーした内容をいつでも・どこでも、どなたでも(笑)、お使いのPCから貼り付ける事ができるツールが「Clibor」なんです。
Cliborの使い方
キーボードの「Ctrl」キーをダブルクリックします。
すると、Cliborが起動します。
クリップボードには「コピーした履歴」が残っています。
クリップボードから、過去にコピーした内容を“左クリック”で貼り付けてください。
※予め貼り付ける場所にマウスのカーソルは合わせておいてください
たったこれだけでも、年単位で考えると時間的損失は膨大という事実に今この瞬間気づいてくださいね。
重要にもかかわらず、ついつい軽視しがちな「時間」は二度と戻ならいのです。
というか、「コピペツール」を使わずにネットビジネスでの成功はほぼほぼ無理なのでは?
と、少し大袈裟に感じるかもですが「使って当然レベル」のツールに間違いないです。
ネットビジネスをするには動くパソコンとインターネット環境、必須なツールとか便利なサービスなどの維持費。
あとは日々の行動(作業)ベクトルが本当に正しい向きなのか?…などの疑問を一瞬で解決してくれるメンターの存在も僕の経験上だと必要不可欠です。
どんなに参入障壁が低いビジネスでも必要最低限の準備(環境や装備)は避けられないと個人的に断言できます。
で、ネットビジネスの場合はその1つが「コピー&ペースト」ツールなのです。
僕が仮に「Clibor」などのコピペツールを使っていなかったら・・・
お金以上に貴重だと思われる時間の損失はどれほどか?
…なんて考えたら、今でも恐怖で嫌な汗を流しそうです(苦笑
Cliborを起動すると“定型文”というのが“クリップボード”の右側にあるんです!!
その定型文には、いつも使う内容(言葉やメールアドレス等)を登録しておくことが可能です。
- 「Ctrl」キーをダブルクリック
- クリップボードの履歴から選んでマウスを合わせます
- 右クリックで「定型文に登録」を選択
- グループ1かグループ2に登録します
■定型文使い方↓
①「Ctrl」キーをダブルクリックして定型文を選択
②右クリックで、グループ1かグループ2を選択
③選んで左クリックで貼付け
まとめ
今回は、Cliborのダウンロードと使い方についてお伝えしました。
いかがだったでしょうか。
コピー&ペーストのツールに慣れると、いざ使えなくなるとかなりのストレスですよね^^;
有料のツールもありますが、Cliborはフリーソフトですので確実にダウンロードしたいところです。
とくにネットビジネスをしていると、連続でコピーした内容を張り付けたい事も多いですよね。
しかも、定型文という機能もあるので使用頻度の高い言葉などは、ぜひ登録しておきましょう。
簡単ですので~♪
では、今日はこれで終わりになります。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
最後に

「セカンドオピニオンサービス」と
4万数1000作品の中から優秀賞を獲得した
「動画18時間のブログマネタイズ専用教科書(アフィリマシーン)」を
▶ メルマガ登録者様に無料プレゼント中!
迷っている時間が長いと成功するまでに時間がかかってしまいます。
1日でも早くブログで月収10万円超えを実現しましょう!
ーーー管理人紹介ーーー
齊藤 健(HN:花月)
埼玉県生まれ
Web集客コンサルタント
メンタル障害アドバイザー
ゼロからお金を生み出す専門家として18歳より活動を開始。
一人ビジネスで億超えを達成し、それを教えたところ数1,000万円稼ぐ実績者が誕生。
現在はインターネットを活用したビジネスを専門に多くの実績者を輩出。
副業からインターネットビジネスを始める初心者のクライアントさんと近い距離で自分メディアにお客さんを集める戦略策定、施策が得意。
自身がメンタル障害で苦悩してきた経験を活かして、メンタル障害からビジネスで圧勝する必勝パターンを研究・ブラッシュアップして自宅を仕事場にしたい人を応援している。
セミナー登壇やメディア出演も経験。
好き:ねこ、昼寝、刃牙、ワンピース
嫌い:上下関係、我慢、梅干し
趣味:動物と遊ぶ、読書、瞑想
LINE公式:https://lin.ee/AELlqqT
LINE公式限定:旬な話題やAI関連のマネタイズ方法などを配信中。
